ブログ 2019.10.04
K邸新築工事 レポート②
こんにちは😊
新築工事レポート第2弾♪ 工事はどんどん進んでいます!
地面を掘り返し、鉄骨造の柱脚・基礎をつくります!
2m近く掘ります。雨で水たまりができて、ポンプで排水しながら作業。
とても大変です(-_-;)
次に鉄筋を組み、ベニヤで型枠を作ってから、コンクリート打設します!
地中梁、基礎柱がキレイに完成しました!その後、土を埋め戻していきます。
埋戻し後、鉄骨を組み立てます!
とても重量があるのでレッカーを使いながら組み立てていきます!螺旋階段は後で入れれないので先に出来ています。不思議な形!(^^)!
これはベースパック柱脚工法という、露出型式の特殊柱脚工法です。非常に高い耐震性で、発売以来「柱脚の被害ゼロ」 揺れに強い!鉄骨にもこだわります!
まだまだ更新していきます!♪